- かつて勇者だった妻達へ – 基本情報
- かつて勇者だった妻達へ – 作品紹介
- ジョブチェンジで立ち絵も変化 – かつて勇者だった妻達へ
- 3種のスキルセット – かつて勇者だった妻達へ
- レア装備収集とソート機能 – かつて勇者だった妻達へ
- TIPS – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第1層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第2層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第3層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第4層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第5層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第6層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第7層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第8層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第9層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- ダンジョン第10層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
- クリア後要素とエンディングの種類
- お店のアイテム – かつて勇者だった妻達へ
- ベルセルクルの効果 – かつて勇者だった妻達へ
- ヒロインの習得スキル – かつて勇者だった妻達へ
- 「ぺぺろんちーの」様の人気シリーズ
かつて勇者だった妻達へ – 基本情報
| 発売開始予定日 | 2025年9月9日 |
|---|---|
| 年齢指定 | R18 |
| 作品形式 | ロールプレイング |
| ファイル形式 | アプリケーション |
| ジャンル | 人妻 既婚者 中出し 屈辱 フェ〇チオ 羞恥/恥辱 メス堕ち 巨乳/爆乳 |
かつて勇者だった妻達へ – 作品紹介
ストーリー
かつて、この大地に恐怖を振りまいた凶悪、魔王ネファリウス。青年アーサー率いる冒険者たちは激闘の末、その魔王を打ち破った。彼らは語り継がれる勇者となり、平和になった世界で、それぞれの人生を歩み出した。
そして、安寧の10年の時を経た後、魔王討伐に参加した占い師ライアンは新たな魔王の誕生を予見する。再び世界の破滅を防ぐため、かつて勇者と呼ばれた女たちが、人妻となった今、集結する。
しかし、魔王は危険なダンジョンの奥深くで誕生の時を待っており、かつての力を失った彼女たちには勝機がない……。そこで、占い師ライアンと、かつて勇者だった妻達は禁術を解放することにした。
その名も、“ベルセルクル”――
正しき者が使えば光が照らし、悪しき者が使えば欲に堕ちる禁忌の術。純愛か淫欲か、未来を決めるのは……あなた次第――
「――純愛か淫欲か、どちらを選んでも今までのボクらでは居られない」
システム
『冒険者育成学校へようこそ!』で好評いただいた“トレジャーハントシステム”を採用!ダンジョンで宝箱を見つけ、各ヒロインに応じた武器を集め、最強の武器が出るまで厳選を愉しもう!
中盤からは“ジョブチェンジ”で、ヒロインの見た目も性能も変化!自分の戦略にあったお気に入りの組み合わせで、ダンジョンの最深部を目指せ!
今作からの新システムとして、“ベルセルクル”が登場!強大な力を手に入れ、モンスターどもを蹴散らせ!そして、強さとは相応の代償を伴うモノ!それを支払うのは力を得たヒロイン本人!
彼女たちに求めるのは純愛か淫欲か、あなたの選択で物語が変化します!
登場人物
今作では、ぺぺろんちーの様の過去作にも登場したヒロインたちが、大人になって再登場します!
- サユキ / 剣士
出演『ゴブリンの巣穴』 - リィ / 拳闘士
出演『冒険者育成学校へようこそ!』 - キーラ / 魔法使い
出演『冒険者育成学校へようこそ!』 - グレース / 神官
出演『ゴブリンの巣穴 I’ll borne』
ジョブチェンジで立ち絵も変化 – かつて勇者だった妻達へ
本作では、ダンジョンの探索がある程度進むと「礼拝堂」でジョブチェンジが可能になります。
各キャラクターには2種類ずつジョブが用意されており、それぞれ強力なスキルを習得できます。また、ジョブに応じてヒロインの立ち絵も変化します。
(※一部にはセクシーなものもあります)
3種のスキルセット – かつて勇者だった妻達へ
本作には「アクティブスキル」「パッシブスキル」「応援スキル」の3種類のスキルがあり、それぞれスロットにセットすることで効果を発揮します。
スキルは習得しただけでは効果が有効にならないため、習得後は忘れずにスロットへセットしておきましょう。
レア装備収集とソート機能 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン探索の醍醐味といえば「レア装備の収集」ですが、本作ではキャラクターごとにランク装備が用意されており、さらに「レジェンド」と呼ばれる特別なレア装備を入手できることもあります。
装備一覧の右側には「ランク順」や「種類順」といったソート機能も備わっているため、目的に応じて活用しましょう。
TIPS – かつて勇者だった妻達へ
2種類の難易度
| 難易度 | 特徴 |
|---|---|
| Easy | 戦闘で味方キャラクターのHPが0にならない |
| Normal | 通常の難易度 |
本作(製品版)では、冒険開始時にプレイヤーの好みに合わせて難易度を選択できます。
「Easy」は戦闘で味方キャラクターのHPが0にならないため、初心者やストーリーを重視したい方におすすめです。
「Normal」は通常の難易度で、適度な緊張感と戦略性を楽しむことができます。
エンカウントの種類
本作のエンカウントは「固定位置のシンボルエンカウント(ボスを含む)」と「ランダムエンカウント」の2種類があります。
ランダムエンカウントの発生率は比較的高めなので、道中にある「癒しの泉」を活用するか、危険な場合は道具屋で購入できる「帰還の巻物」で拠点へ戻りましょう。
マッピングの小技
ダンジョンマップは通常ミニマップとして表示されますが、右上のアイコンをクリックすると拡大表示で閲覧できます。
拡大マップ上で移動したい場所をクリックすると、目的地まで自動で移動してくれるため、探索漏れがあった場合に便利です。
ただし、自動移動中でもランダムエンカウントは発生します。
ダンジョン第1層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第1層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 左上 (1:1) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 右下 (12:15) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 3か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第1層ボス
- がいこつ【フロアボス】:1匹
- 嘘つきアヒル+:1匹
- ゴブリン+:1匹
ダンジョン第2層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第2層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 右下 (12:15) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 左上 (1:2) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 3か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第2層ボス
- トロール【フロアボス】:1匹
- がいこつ+:2匹
- オオトカゲ+:1匹
ダンジョン第3層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第3層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 右 (9:17) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 左上 (1:5) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 3か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第3層ボス
- くびなし騎士【フロアボス】:1匹
- まどうし+:1匹
- 大王タコ+:2匹
ダンジョン第4層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第4層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 右上 (3:12) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 左下 (11:1) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 3か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第4層ボス
- バジリスク【フロアボス】:1匹
- トロール++:1匹
- マンドラゴラ+:2匹
ダンジョン第5層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第5層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 右上 (1:16) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 左下 (19:4) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 3か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第5層ボス
- フェニックス【フロアボス】:1匹
- くびなし騎士++:1匹
- バンパイアバット++:1匹
- シーサーペント++:2匹
ダンジョン第6層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第6層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 左上 (1:1) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 中央左 (15:4) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 2か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第6層ボス
- スプリガン【フロアボス】:1匹
- バジリスク++:1匹
- キラメキング++:1匹
- のろわれた騎士++:2匹
ダンジョン第7層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第7層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 左下 (19:1) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 中央 (10:7) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 2か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第7層ボス
- ケルベロス【フロアボス】:1匹
- サイクロガニ++:1匹
- だてんし++:1匹
- フェニックス++:2匹
ダンジョン第8層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第8層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 右 (8:21) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 中央左 (14:7) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 2か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第8層ボス
- タイダルフォート【フロアボス】:1匹
- ドラゴン++:1匹
- おんねんのうず++:1匹
- スプリガン++:2匹
ダンジョン第9層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第9層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 右下 (21:21) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 中央左下 (17:5) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 0か所 | HP/SP回復可能 |
- ティアマト【フロアボス】:1匹
- ヘルシャーク++:1匹
- ケルベロス++:1匹
- てんくうしん++:2匹
ダンジョン第10層攻略情報 – かつて勇者だった妻達へ
ダンジョン第10層攻略マップ
| マップ情報 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| スタート | 中央下 (21:12) | プレイヤーの初期位置 |
| ゴール | 中央上 (1:11) | ボス戦が発生する場所 |
| 癒しの泉 | 0か所 | HP/SP回復可能 |
ダンジョン第10層ボス
- ズメイ【フロアボス】:1匹
- ロールヘッド+++:1匹
- リヴァイアサン+++:1匹
- ペリルロック+++:2匹
クリア後要素とエンディングの種類
第10層をプロローグ(サユキ以降)一度もHイベントを発生させずクリアすると「ノーマル」エンドとなります。
エンディングは全部で「12種」あります。
各ヒロインの「純愛」「淫乱」進行がトリガーとなっていますが、隠しエンディングはチュートリアル以降一度もベルセルクルを使用せずクリアが条件となります。
また、イベント回収の中で「戦闘敗北(Normal)」は見落としがちになりますのでご注意ください。
クリア後は「強くてニューゲーム」による周回が可能で、各キャラのレベルやゴールド、入手した武器アイテムなどすべて引き継げます。
ただし、マッピング情報は初期化されます。
サークル「ぺぺろんちーの」様のこれまでのリリース作品の傾向から、今後こちらのタイトルもアップグレード版が販売される可能性があるため、続報を楽しみにしたいと思います。
お店のアイテム – かつて勇者だった妻達へ
| アイテム名 | 効果 | 価格 | 所持上限 |
|---|---|---|---|
| ポーション | 最大HPの20%を回復する | 200 | 20 |
| ハイポーション | 最大HPの40%を回復する | 800 | 10 |
| リザポーション | 戦闘不能状態を解除し、最大HPの40%を回復する | 3000 | 3 |
| 煙玉 | 100%の確率で逃走する | 500 | 10 |
| 帰還の巻物 | ダンジョンから即脱出することができる | 1000 | 3 |
ベルセルクルの効果 – かつて勇者だった妻達へ
| 名称 | 憑依消費 | ターン毎消費 | EXP上昇 | ステータス強化他 |
|---|---|---|---|---|
| 色欲の蠍 | 50 | 10 | +40% | 憑依時・戦闘開始時SP全快(対象) 攻撃力&魔攻+20%(対象) |
| 暴食の豚 | 60 | 12 | +50% | 最大HP+50%(対象) 最大HP+25%(他メンバー) |
| 怠惰な熊 | 70 | 14 | +60% | 被ダメ時物理/魔攻+15(対象) 被ダメ時物理/魔攻+7(他メンバー) |
| 強欲な狐 | 80 | 16 | +70% | ゴールド+50% ドロップ品レア率アップ+20% 憑依対象者狙われ率UP |
| 嫉妬の蛇 | 90 | 18 | +80% | EXP追加+80%(対象) EXP追加+40%(他メンバー) |
| 放漫の獅子 | 100 | 20 | +90% | 防御力&魔防+50%(対象) 防御力&魔防+25%(他メンバー) |
| 憤怒の一角獣 | 110 | 22 | +100% | 攻撃力&魔攻+50%(対象) 攻撃力&魔攻+25%(他メンバー) |
ヒロインの習得スキル – かつて勇者だった妻達へ
サユキの各ジョブ別習得スキル
サユキ(剣士)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 剣士 |
5 | 閃刃 | アクティブ (スキルLv1) |
攻撃力1.2倍の物理攻撃 |
| 10 | 筋力増加 | パッシブ | 筋力が10増加する | |
| 15 | 反撃の応援 | 応援 | 戦闘開始時、全員に反撃率+20%を付与 | |
| 20 | 剣マスタリー | パッシブ | 剣装備時、攻撃力が10%上昇・命中が10%増加する | |
| 25 | 蒼龍閃 | アクティブ (スキルLv2) |
攻撃力2倍の物理攻撃 |
サユキ(聖騎士)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 聖騎士 |
5 | HP増加の応援 | 応援 | 戦闘開始時、全員に最大HP+20%を付与 |
| 10 | 防御力上昇 | パッシブ | 防御力が10%上昇する | |
| 15 | セイクリッド ヒール |
アクティブ (スキルLv3) |
パーティ全体に最大HP30%の回復と攻撃力+15のバフを付与 | |
| 20 | 攻撃時HP回復 | パッシブ | 与ダメージ時最大HPの5%を回復する | |
| 25 | 大橋 | アクティブ (スキルLv2) |
次の自分のターンまでパーティ全体の受けるダメージを半分にする |
サユキ(暗黒騎士)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 暗黒騎士 |
5 | 吸命剣 | アクティブ (スキルLv1) |
攻撃力0.8倍の物理攻撃。 与えたダメージ分回復 |
| 10 | 攻撃力上昇 | パッシブ | 攻撃力が10%上昇する | |
| 15 | 破甲撃 | アクティブ (スキルLv2) |
攻撃力1倍の物理攻撃。 対象の防御力/魔法防御力が30%低下 | |
| 20 | 筋力増加+ | パッシブ | 筋力が25増加する | |
| 25 | 黒刃連舞 | アクティブ (スキルLv3) |
1倍・3回の物理攻撃。 2回目以降の対象はランダム |
サユキの職業別成長力
| 職業 | HP | SP | 筋力 | 敏捷 | 知性 |
|---|---|---|---|---|---|
| 剣士 | 4 | 1 | 5 | 4 | 1 |
| 聖騎士 | 3 | 3 | 3 | 2 | 4 |
| 暗黒騎士 | 4 | 2 | 4 | 2 | 3 |
リィの各ジョブ別習得スキル
リィ(武闘家)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 武闘家 |
5 | 飛燕拳 | アクティブ (スキルLv1) |
攻撃力1倍の物理攻撃。クリティカル時さらにダメージ50%増加 |
| 10 | 敏捷増加 | パッシブ | 敏捷が10増加する | |
| 15 | 篭手マスタリー | パッシブ | 篭手装備時、クリティカルが20%増加する | |
| 20 | 反撃率増加 | パッシブ | 反撃率が30%増加する | |
| 25 | 天破拳 | アクティブ (スキルLv3) |
攻撃力2倍の物理攻撃。クリティカル時さらにダメージ100%増加 |
リィ(踊り子)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 踊り子 |
5 | 乱華舞 | アクティブ (スキルLv1) |
攻撃力1倍の物理攻撃。次の自分のターンまで回避率+30% |
| 10 | 回避の応援 | 応援 | 戦闘開始時、全員に回避率+15%を付与 | |
| 15 | 焔舞一閃 | アクティブ (スキルLv2) |
攻撃力1.5倍の物理攻撃。次の自分のターンまで回避率+40% | |
| 20 | 混乱の応援 | 応援 | 戦闘開始時、ランダムな敵1体に混乱を付与 | |
| 25 | 幻想神楽 | アクティブ (スキルLv3) |
攻撃力2倍の物理攻撃。次の自分のターンまで回避率+50% |
リィ(アマゾネス)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() アマゾネス |
5 | 獣の遠吠え | アクティブ (スキルLv1) |
攻撃力1倍の物理攻撃。次の自分のターンまで反撃率+40% |
| 10 | 斧マスタリー | パッシブ | 斧装備時、攻撃力が20%上昇する | |
| 15 | 雷鳴の咆哮 | アクティブ (スキルLv2) |
攻撃力1.5倍の物理攻撃。次の自分のターンまで反撃率+60% | |
| 20 | 敏捷増加+ | パッシブ | 敏捷が25増加する | |
| 25 | 覇王の怒号 | アクティブ (スキルLv3) |
攻撃力2倍の物理攻撃。次の自分のターンまで反撃率+80% |
リィの職業別成長力
| 職業 | HP | SP | 筋力 | 敏捷 | 知性 |
|---|---|---|---|---|---|
| 武闘家 | 4 | 1 | 4 | 4 | 2 |
| 踊り子 | 3 | 3 | 2 | 4 | 3 |
| アマゾネス | 5 | 1 | 5 | 2 | 2 |
キーラの各ジョブ別習得スキル
キーラ(魔法使い)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 魔法使い |
1 | ファイヤー | アクティブ (スキルLv1) |
魔法攻撃力1.3倍の魔法攻撃 |
| 5 | 全最大SP増加 | パッシブ | 最大SP 6/4/2増加する | |
| 10 | 知性増加 | パッシブ | 知性が10増加する | |
| 15 | ヘルフレイム | アクティブ (スキルLv2) |
魔法攻撃力2倍の魔法攻撃 | |
| 20 | スタッフマスタリー | パッシブ | スタッフ装備時、魔法攻撃力が10%・魔法防御力が10%上昇する | |
| 25 | プロミネンス | アクティブ (スキルLv3) |
魔法攻撃力2.8倍の魔法攻撃 |
キーラ(大賢者)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 大賢者 |
5 | サンダー | アクティブ (スキルLv1) |
ランダムな対象に魔法攻撃力0.8倍 2回の魔法攻撃 |
| 10 | 魔法攻撃力上昇 | パッシブ | 魔法攻撃力が10%上昇する | |
| 15 | サンダーストーム | アクティブ (スキルLv2) |
ランダムな対象に魔法攻撃力0.8倍 3回の魔法攻撃 | |
| 20 | SP増加の応援 | 応援 | 戦闘開始時、全員のランダムなレベルのSPを1回復 | |
| 25 | テンペスト | アクティブ (スキルLv3) |
ランダムな対象に魔法攻撃力0.8倍 4回の魔法攻撃 |
キーラ(死霊使い)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 死霊使い |
5 | 毒の応援 | 応援 | 戦闘開始時、ランダムな敵3体に毒を付与 |
| 10 | マナブレイク | アクティブ (スキルLv1) |
対象のSPに3のダメージ | |
| 15 | ソウルスナッチ | アクティブ (スキルLv2) |
対象を80%の確率で即死。ボスには無効 | |
| 20 | 知性増加+ | パッシブ | 知性が25増加する | |
| 25 | マジックバースト | パッシブ | 25%の確率で魔法ダメージが100%上昇する |
キーラの職業別成長力
| 職業 | HP | SP | 筋力 | 敏捷 | 知性 |
|---|---|---|---|---|---|
| 魔法使い | 1 | 5 | 1 | 3 | 5 |
| 大賢者 | 2 | 5 | 1 | 2 | 5 |
| 死霊使い | 3 | 4 | 1 | 4 | 3 |
グレースの各ジョブ別習得スキル
グレース(僧侶)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 僧侶 |
1 | ヒール | アクティブ (スキルLv1) |
魔法攻撃力1倍の回復 |
| 5 | 追加効果睡眠 | パッシブ | 与ダメージ時20%の確率で睡眠を付与する | |
| 10 | 癒しの応援 | 応援 | ターン終了時、全員のHPを5%回復 | |
| 15 | マナセーブ | パッシブ | 30%の確率でSPを消費しない | |
| 20 | ヒールオール | アクティブ (スキルLv3) |
パーティ全体に魔法攻撃力1倍の回復 | |
| 25 | 食いしばり | パッシブ | 1戦闘に1回だけHPが0になった際に復活する |
グレース(大神官)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 大神官 |
5 | オーブマスタリー | パッシブ | オーブ装備時、魔法防御力が20%上昇する |
| 10 | リフレッシュ | アクティブ (スキルLv2) |
パーティ全体の状態異常を回復し、次の状態異常を無効化。さらに攻撃力/魔法攻撃力+10 | |
| 15 | 状態異常耐性の応援 | 応援 | 戦闘開始時、全員に1回状態異常を無効化するバリアを付与 | |
| 20 | メディエーション | アクティブ (スキルLv2) |
自分のSPを15/6/2回復 | |
| 25 | ラグナヴォルト | アクティブ (スキルLv3) |
敵全体に魔法攻撃力1.1倍の魔法攻撃 |
グレース(盾使い)の習得スキル
| ジョブ | Lv | スキル名 | 種別 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
![]() 盾使い |
5 | 懐剣マスタリー | パッシブ | 懐剣装備時、回避が20%増加する |
| 10 | 経験値上昇 | パッシブ | 獲得経験値が10%上昇する | |
| 15 | 挑発 | アクティブ (スキルLv2) |
高確率で敵の攻撃を自分に向ける。次の自分のターンまで反撃率+50% | |
| 20 | 守りの応援 | 応援 | 戦闘開始時、全員に防御力+20を付与 | |
| 25 | 防衛本能 | パッシブ | 被ダメージ時に50%の確率でダメージを半分にする |
グレースの職業別成長力
| 職業 | HP | SP | 筋力 | 敏捷 | 知性 |
|---|---|---|---|---|---|
| 僧侶 | 3 | 4 | 3 | 1 | 4 |
| 大神官 | 2 | 5 | 2 | 1 | 5 |
| 盾使い | 5 | 2 | 4 | 3 | 1 |












